培養上清の利用に関しては目的や期待する効果により、投与方法を変えることが可能です。
ここでは、培養上清の投与方法とともに、組織・臓器に対する作用と期待される効果も併せてご紹介致します。
培養上清の全身投与
静脈点滴治療
培養上清は全身投与による効果を期待する場合は、点滴での投与を行います。
通常は、一定量の生理食塩水に培養上清を溶解させ、ゆっくり全身に巡るよう投与します。
なお、全身投与の場合、作用部位により以下の様な効果が期待できます。
体内の体細胞分化促進作用[spbr](自己再生能力の誘導など)
培養上清に含まれるサイトカインの複合作用により、全身の細胞はあらゆる意味で再生能力が高まります。
この自己再生能力は、その能力が高まる部位により、様々な効果が期待できます。
- 血管再生・血管新生作用(動脈硬化病変の改善・進行予防、血管再生医療など)
- 組織修復作用(肝障害改善、肝硬変・劇症肝炎・慢性肝炎、皮膚疾患・アトピー性皮膚炎)
免疫調整作用
上清液には免疫に作用するサイトカインも含まれており、免疫調整因子により過剰な免疫反応を回避する作用もあります。
- 各種アレルギー疾患、自己免疫疾患
- 炎症性腸疾患、慢性関節リウマチ
神経細胞修復・再生作用
BDNF(脳由来神経栄養因子)、HGF,β-NGF(神経成長因子),TGF-β1などが関係し、神経細胞修復や神経再生が進むことで、中枢神経(脳・脊髄神経)機能回復効果が期待できます。
- 脳梗塞後のリハビリ効果促進
- 認知症進行予防や脳機能活性化
- 交通事故や外傷による脊髄損傷に伴う神経障害の改善
- アルツハイマー型認知症
- 低酸素虚血性脳症・パーキンソン病
- 末梢神経障害・多発性硬化症
骨再生作用
現在、培養上清を利用し、骨再生の取り組みもなされています。
上清液投与のメリットとしては、幹細胞の移植なしで骨再生が促進されるため、治療の安全性が高いばかりでなく、細胞移植に随伴する諸問題の多くが解消されると期待が高まっています。
- 骨粗鬆症・歯髄炎/歯肉炎
- フレイルの予防促進
スカベンジャー(活性酸素除去)作用
人間の体の老化や疾病発症・進行には活性酸素による影響が大きく関与することが以前から指摘されています。
また、脳梗塞の急性期における治療法の一つにもフリーラジカルスカベンジャーが利用されるなど、活性酸素除去に関する数々の効果は実証済み。
培養上清にも、活性酸素除去による様々な効果が期待できるため慢性疾患予防・アンチエイジングにも効果的といえるでしょう
- 糖尿病の進行予防や合併症改善
- 生活習慣病予防や血管新生作用による動脈硬化病変の改善
- 高負荷トレーニングに伴う細胞障害性の軽減
培養上清の局所投与
局所投与の場合、効果をより実感したい部位ならびに損傷が激しい部位に局所投与することにより、高濃度のサイトカインが効果を発揮しやすくなります。
局所的により効果を実感されたい場合や局所の損傷部位を早期に再生・回復させたい場合に、効果的な方法といえるでしょう。
局所注射治療
局所的に培養上清の効果をより実感したい場合は、局所投与が行われます。
なお、この場合は皮内・皮下注射や関節内注射、ターゲット組織への直接投与が一般的と言えるでしょう。
抗炎症作用
- 神経や組織損傷部位への投与(原液)による回復促進
- 炎症部位の治癒促進、疼痛軽減
- 関節内投与による炎症軽減や損傷部位(軟骨など)再生
美容作用
- 皮膚美容再生(ターンオーバー改善、傷などの修復促進)
- しわやたるみの改善
- 皮膚弾力性や皮下組織改善
増毛・育毛作用
- 男性型・女性型薄毛改善
- 壮年性脱毛症(AGA)治療
培養上清の局所注射治療
局所投与方法の中でも、医療資材(注射・局所針など)を利用しなくとも塗布できることは、患者様自身でケアが可能なため利便性が高いと考えられます。
ご利用に際しては、上清液の安定性や有効性を最大限活かすために、長期保存はなるべく避けつつ適切な保管方法の徹底と早期利用が推奨されます。
- 美容作用(皮膚美容再生)
- 増毛・育毛作用
- 傷・組織損傷部位の早期回復